Elementary 小学生
たった1カ月で、英語圏の子供たちが国語の時間に習うアルファベットの音「フォニックス」を学習するコツが身に付きます!紙と鉛筆だけという日本の既存学習にとらわれず、お話を聞いて、歌って、書いて、なぞって、読んで、子供たちが大好きな多様なアクティビティを通して学ぶからこそ、短い期間で大きな効果を発揮します。子供たちはフォニックスを身につけることによって、英語を丸暗記せずとも、聞く・話す・書く・読む能力を自然に定着させていくことができます。まさにネイティブの子供達が英語を母語として学ぶように英語が身に付きます。
私たちの教室では会話のみでなく、キレイな発音と読み書きの能力が定着します。楽しみながら学習できるように、年齢別に子供たちが大好きなアクティビティを取り入れています。
小学生カリキュラム
暗記ではなく体感することが英語の世界への第一歩になります。英語は生まれ育った壁を超え、知らない世界へと連れていってくれます。お子様が英語を学習したいと思える場所か、実際の授業を受けてみてください。
今日のご挨拶
英語でご挨拶・今日学習する内容をお話し、自分から発言する訓練をします。自宅学習をしてきたテキストを確認します。
発話の練習
学習した文章と語彙を使って発話の練習をします。新しく習った単語を使い文章を組み立てます。
書く練習
学習した単語・文章を正確に書く練習をします。きちんと書けるまで繰り返し練習をします。
英検対策
英検を受ける子供達は、単語・文法・長文を書く対策を行います。自宅で学習する課題も多くなります。
復習
前回学んだ内容の復習をしながら宿題のチェック、間違いがないか見直します。
文法対策
中学で英語が得意になるよう、中学・高校で学ぶ基本的な文法の構成を学習します。
読む訓練
長文を読み、新しい語彙の理解を深めます。フォニックスを学ぶと、初めて見る語彙も読めるようになります。
ゲーム
最後はカードゲームを使って、その日に学習した語彙・文章を確認します。
多読にもチャレンジしています。多読は「見る→聴く→読む→言う」の四技能がすべて練習できます!上手に読めるようになると、日本語で訳すことなく、英語を英語で理解することができるようになります!